薬草のボタニカルアート

薬草のボタニカルアート

3月研修会参加申し込みはこちらをクリック→研修会参加申し込み

※Googleのログインが必要になります。申込み締切りは3月22日(水)といたします。

研修日時:令和5年3月26日(日) 13時~16時
会 場:博多バスターミナル9F 第1ホール

拝啓 3月例会を下記の日程で開催いたします。
是非ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

今回も、会場とZoomのハイブリット形式で行います。
薬剤師研修センターの必須単位は2単位取得できます。
会場で参加される方は、会員の方も必ず、九漢研HPのトップページの研修会案内にある「研修会参加申込」から申込むか、または事務局にご連絡ください。
(座席の制限があります。申込みがない方は入室ができかねます。)
受講料 : 会場・Zoomとも 5,000 円 (九漢研 会員 と 日本生薬学会 会員は無料です)

 

九州漢方研究会の令和5年3月例会について

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
令和5年3月も例会を開催致します。宜しく御参加下さい。

研修会に参加される方は『研修会参加申し込み』からお申込みください。

申込み締切りは3月22日(水)といたします。

敬 具

時間 講師 演題
13:00~13:45 久保山 慎一 処方解説
13:45~14:30 長田 理恵子 最近の漢方相談報告
14:30~15:15 山田 宗良 金匱要略
15:15~16:00 未定 症例検討会

【お問合わせ】九州漢方研究会事務局

住所 福岡市中央区舞鶴1-8-11チェスナットビル1階
TEL 092-406-4061
担当者 招き猫調剤薬局:斉藤 容子
Email manekineko@chorus.ocn.ne.jp
PAGE TOP
MENU